[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ飽きてきたかも知れない新潟、ン度目かにして、初めて見たもの。
①
SL。ばんえつ物語号。
駅の構内で、在来線のフォームを見下ろして写メを撮っているおじさんがいたので、
新幹線車中の乗り換えアナウンスで、ばんえつ物語号がどうこう…と言っていたのを思い出し、もしや、、と思ったらちょうど出発準備をしていました。
現役のSLなんて、乗るのも見るのも機会もないので、鉄道ファンではないながら、思わず「オォ~~」と興味津々で見ていたけど、案外足を止める人も少なく、なんだ、みんな淡白なんだなあ。
でも、初めに居た例のおじさまは場所を譲ってくれた
確か会津まで行くらしいこのSLは、磐越西線というローカル線を行くはずですが、逆の方面の郡山~会津若松を初めての一人旅(日帰り・鶴ヶ城行)で乗った線です。
ところどころ1車線で、山間谷間を縫っていくせいか、ディズニーランドやらのアトラクションの本格的なのに乗っているようでとても面白かった記憶。
帰宅後、母に「一度乗ってみたいよね~」とSLの話をしたところ、「鼻の中が真っ黒になるよ」と、とても現実的な返答。
身も蓋もねぇ…
②
日本海。
少し時間があったので、とは言えそんなに時間がなかったので、
レンタサイクル(3時間¥100=オススメです)を飛ばして初・日本海
上の写真で立っていた場所の左前方には佐渡島の島影がかなりくっきり見えました。
佐渡、でかいなあ。きっと天気が良いと、もっとはっきり見えるのでしょう。
曇天ながら、波も穏やかで、岩にドドーンと波が打ち付けている「日本海」なイメージとはいかず。
去年山陰に行ったときも思ったんだけど、日本海の水って、なんか勝手に水冷たい、波高い、荒れている、断崖絶壁…と言うイメージがあるのは何でだろう?
まあ、確かに、私も頭の隅で「拉致られないように気をつけなきゃ…」とかつい考えちゃったし。
緯度ではそんなに違わなかろう千葉や神奈川の海岸線では、結構波が出ていても海の色が少し違うような…
同じ濃い青でも、日本海って藍色っぽくて浸かるとちょっと寒そうなのです。
浸かってみてもいないんだけど。
そういえば、新潟の市街地は平板な道のりが続くのですが、海の方へ出ようとすると突然坂が多くなります。
島根でも同じような記憶。そんなことも関係あるのかな。
天候気候のせいなのか、地形のせいなのか、あるいは文化のせい(つまり思い込み?)なのか、気になるところです。
一応、えっへんと言えること。
選挙権を持って以来選挙と言うものは欠かした事がない。
ノンポリですがね。。
毎回自分の吹けば飛ぶような一票に「ちぇっ」って思います。
島根県民、羨ましい。
ここ数年、投票日に投票に行けたためしがない。
(最近で投票日に投票に行ったのは、後にインフルエンザだと判明した病原体で寝込んでいたのを、這う様にして行った都知事選ぐらい)
今回も投票日に行けないことが判明し、地団駄を踏みました。
だって、お祭りにの日にお祭りに行けないような感じなんだもん。
実際、近所のお祭りにも行けてるためしがない…ちぇっ
仕方がないので、期日前投票に行きます。
今回のえっへん。
ちゃんと、最高裁判事の記録を読んだ。(今更初めてってむしろ恥)
これがねー、私、一応大卒なんですが、さっぱり意味の分からない文章でねーー
久しぶりに「音読」しました。
ちょっと賢くなったような気がして得意になっているものの、手段は「音読」…。
まぁいっか。。
たまに、クジを引く前、クジを引こうと決めた瞬間から、当たるのが分かることがあります。
いや、多分ただの思い込みなんだけど。
で、全く外れる気がせずに、やっぱり当たっちゃった
「レント」のブレイクスルーシート(S席が半額で買える)
行こうと思い付いた途端、大変な勢いで思い込むもので、
外れる可能性なんて全く思いつかない、自意識過剰な状態が運を呼び寄せるのかしらん、こういうときって。
最前列らしい、とは知ってはいたけど、いざ座席表とチケットを付き合わせてみてビビリました。
20枚程度の当たり番号のところに、300人近く並んでいるのを目の当たりにしても全くビビラなかったのに。
人生初・最前列(しかもほぼセンター)
この半券、今後お守りにでもしようか。
マークとロジャーの主役二人がオリジナルキャストのせいか、客席の熱気が開演前からもの凄い。
私もその熱に当たったのか、開演前から既に、過度な期待と、更に何故か不安とで、自分がなにかするわけでもないのに緊張する始末…
だって、舞台袖で待機してるミミが見えたりすんだもん。興奮するじゃん。そりゃあ。
大学の先生がレントの日本版に関わりがあったのが、この作品を知ったきっかけでした。
先生の仕事を知っていたレントのファンの人がクラスにいて、思い入れたっぷりに研究テーマに取り上げて話しているのを聞いたことがあったりで、以来勝手な親しみを持っています。
レントと言うと、条件反射的にその頃のことを思い出してしまう。
そして条件反射的に、♪Will Ⅰ? の 「Will I lose my dignity~」 と、聞くと、ちょっと泣きそうになる気がする。
日本人て全般的に自分で思っている程プライドが高くないように思うので、「ソンゲン」なんて日本語はまずもって聞きません。
そんなぬるくてゆるい生活をしているもので、
自分は、自分の「ソンゲン」を失ったときにちゃんと 「あ、やべ。ソンゲン失くした…」 と、気付けるかどうか自信がないなあ。
そもそも「ソンゲン」よりももっと身近で習慣的な「ケータイ」を失くしても気付かないんで、私
立て直すべきは日常生活からだな…
そんな作品を知る手掛かりにしていたCDや、その後の映画のままの声で、話し方で、
マークとロジャーが確実に手の届く距離にいるのだから、そりゃあ感激です。
大変です
出演者が横一列で歌う、 ♪シーズンズ・オブ・ラブ の真正面がベニーとミミです。
錯覚ではなくベニーが何度も視線をくれます。
ウィンク的に返しておきました
いやーまさにそのベニーがめちゃくちゃ男前でねー。
いやー。いやーーー
エンジェルが体つきも動きもわりあい男らしくて意外だった。
エンジェルって何故か、出てくるだけでなんか嬉しくなっててニヤけて仕方がない。
正直、最前列って全体像を追うには見づらかったけど、とにかく気分がいい。
遮るものが何もないというのが、こんなに気持ちのいいものだとは
客席に、ツアーで来日中の『コーラスライン』のキャストがいたらしく(客席の会話を漏れ聞いた)、上演中飛び交う歓声が日本ではなかなか経験できない盛り上がりよう。
一曲歌われるごと、何かするごとにやんややんやで、観劇というよりも完全にライブのノリです。
周りがのっているとついのせられらてしまうので、そんなのもとても楽しかった。
鑑賞と言うよりも、完全に体験でした。
『RENT』
ブロードウェイツアー公演・赤坂ACTシアター
追記・最前列の難点。
場面によって、舞台から身を乗り出すように台詞や歌をやられると、
唾やらが飛び散っているのが見えて身の危険を感じた…
どんなにカッコよくってもカワイくっても、唾とか汗を飛ばすのはカンベンしてください。
新潟の人から教えられたところによると、新潟は「イタリアン」の本場だそうです。
イタリアンというからには、食べ物の話。
「イタリアン」
と言っても、店先にトリコローレ・イタリアーノが掲げられているわけではない。
焼きそばにミートソースがかかっている と 聞いて、
「長崎チャンポンの麺にミートソースをかけたみたいな感じですか?」
と聞くと、
「焼きそばにミートソースがかかってる」と、焼きそばを強調して説明をしてくれた。
焼きそば、つまり、勿論()ソース味。
…アレ? おかしくね??
「いわゆるB級グルメだよねー」と言うその人に、
「美味しいんですか?」と聞いたら、少しの間も空けず「美味しくないよ」と返ってきた。
エェ~~
「美味しくない」って、「マズイ」よりも試したくないような…。
帰り際に教わった地元ネタだったので、結局私は食べていません。幸か不幸か。
B級グルメというよりも、むしろファーストフードなのだそうです。
察するに、「蕎麦」ではなく、何故かモーレツに「富士そば」が食べたくなる。
ということなのではないかと思います。
せっかくなので、事前に調べていった新潟のB級グルメも紹介しておきましょう。(こちらはちゃんとグルメ)
たれかつ。
玉子でとじないカツ丼です。
「とんかつ太郎」という有名店にて。
トンカツを揚げたそばから見事な手際でタレにさっとくぐらせて、ご飯に載せるだけ。
タレにくぐらせているにもかかわらず、衣がさっくりしていてとても美味です。
丼飯の上に、通常サイズのトンカツが4枚ぐらい載っているので、腹持ちが素晴らしかった
そして、新潟と言えばこの食材。
雪国まいたけ工場(農場?)。
初めての出張で浮かれていたとき(そろそろ飽きてきた…)の帰り道で発見して衝撃を受けた、
工場の屋上の看板に掲げられたメッセージ。おそらく、高速を走る車へ向けている
「おとうさん無事にかえってね」
どぅゆこと??
出稼ぎのお父さんの無事を祈ってる…?
東京方面車線に向けた文字だったのと、
傍らに例のゆきん子みたいな女の子のキャラが描かれているので、余計にそんな背後関係を想像してしまいました。
看板の文章が認識できた出稼ぎじゃないドライバーは、驚いてハンドル操作を誤るやも知れません。
これでは無事に帰り着けません。
気をつけましょう。
そんな新潟、
○テレビCMがパチンコ屋ばっかの新潟。
○やたらと美容室/床屋の多い新潟。
(地元の人によると確か日本で3番目に多いらしい。ナゼ?そして一位は何処だろう?)
新発田駅近くにも
この、ちょっとオシャレげな看板を掲げた美容室。店の名前が小文字で…
biyousitu ekimae
「美容室駅前」の、「b」、「e」だったのね
なかなか楽しい街というか、県と言うか。
偶然日にちが合ったのと、仕事で一緒になった方のご親切で、 帰り際に新潟花火大会を良い場所で見られる運びに。
幼い頃以来、人込みを避けてわざわざ見に行っていなかったもので、とにかく楽しかった。
前後に雨が降っていたこともあるのか、人出もうんざりするほどではなかったし。
花火の花がシューっと消えた後に、打ちあがった花火玉が爆発した火の粉が残っていて、ついに消えていくところが一番綺麗だったな。
で、接写モードのまま花火を撮ったら面白いことになった。